iTunesカードをクレジットカードで購入したい
iTunesカードをまだ購入したことのない方へ、購入の仕方などを解説していきます!
iTunesカードってどこで買えるの?
基本的にはアップル直営のAppleStoreや家電量販店、iPhoneを取り扱っている携帯電話ショップですが、
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクスなどのコンビニ、
西友・イオン・ダイエーなどの大手スーパーでも入手できます。
また、ディスカウントストアのドンキ・ホーテでも売ってます。
クレジットカードで購入できるのは?
上記で紹介した、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクスなどのコンビニでは、
原則的に現金でのみ購入可能です。ディスカウントストアのドンキ・ホーテでも現金のみの購入になります。
またSoftBankやauの契約者は、各キャリアのオンラインショップでカードレスの「iTunes コード」を購入できます。
支払い方法は、各キャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済)で、携帯料金と一緒に支払うことができます。
クレジットカードで支払いが可能なのは、アップル直営のAppleStoreや家電量販店ですが、家電量販店で購入した場合、ポイントの付与はされません。
ですが、ポイントでの支払いが可能です。
また、iTunesのオンラインストアでもクレジットカードでの支払いが可能なので、わざわざ外に買いに行くのが面倒な人は、
オンラインで購入してもいいかもしれません。
※クレジットカードで購入できるのか不安な方は念の為、各種販売店にお問い合わせいただくことをオススメします。
金券ショップやオークションでの購入は控えて!
ときどきネットオークションなどでiTunesカードの出品を見かけますが、規約上転売はできません。
悪質な場合だと、アクティベーション(利用開始手続き)されていないカードや、(←レジを通さないと使えない)
コード読み取り済みなど、使用済みのカードも出回っているのが現状です。
カードの未使用かどうか判別するのが難しいので金券ショップやオークションからの購入は避けてください。
購入したカードの使い方
◎購入したiTunesカード(コード)でチャージをしたい方はこちら
→iPhone上でのiTunesカードの使い方・コード入力方法
各種販売店でiTunesカード(コード)をお得に買えるキャンペーンもあるので色々チェックしてみてください♪