iTunesカードの残高の引継ぎ
iTunesカード(コード)のチャージした残高って引き継げるの?
まだ残高が残っているのに、機種変更した場合はどうなるの?
今回はその疑問について解説していきます!
iPhoneからiPhoneへ機種変更
例えば新しい iPhone に機種変した場合(iPhone5SからiPhone6に変えた場合など)は、
Apple ID は同じものを使い続ける必要が有ります。(Apple ID の規約らしいです)
なので古いiPhoneで購入した有料アプリはを新しいiPhoneで再びダウンロードしても無料です。
また、同じApple ID を利用している限りチャージした残高はそのまま残ります。
機種変するからと言って、残高を全部使い切らなくて大丈夫です!
iPhoneからAndroidなどに変えた場合
Apple IDはApple製品のみにしか使えないので、それ以外のものに機種変更した場合は使えません。
なので、PCのiTunesにApple IDでログインし使用するくらいしか方法がありません。
機種変更する前のiTunesカード(コード)のチャージ残高には注意しましょう!
また、Apple IDを削除してしまうとチャージ残高なども失効してしまうので注意してください!