iTunesカードのコンビニでの買い方
iTunesカードがコンビニで売っているのをよく目にすると思います。
そこで今回は、iTunesカードのコンビニでの買い方について解説します!
セブンイレブン
セブンイレブンで扱っているiTunesカードは、
1,500円/3,000円/5,000円/10,000円の4種類です。
カードをレジに持っていき、会計をしてください。
クレジットカードは使用不可です。
ファミリーマート
ファミリーマートで扱っているiTunesカードは、
1,500円/3,000円/5,000円/10,000円の4種類です。
カードをレジに持っていき、会計をしてください。
クレジットカードは使用不可です。
サークルKサンクス
サークルKサンクスで扱っているiTunesカードは、
1,500円/3,000円/5,000円/10,000円の4種類です。
カードをレジに持っていき、会計をしてください。
クレジットカードは使用不可です。
ミニストップ
ミニストップで扱っているiTunesカードは、
1,500円/3,000円/5,000円/10,000円の4種類です。
カードをレジに持っていき、会計をしてください。
クレジットカードは使用不可です。
ローソン
ローソンで扱っているiTunesカードは、
1,500円/3,000円/5,000円/10,000円/バリアブルの5種類です。
バリアブルは自分で金額を指定して購入できるカードで、
1500~50000円の金額で、1円単位で購入できます。
カードをレジに持っていき、会計をしてください。
クレジットカードは使用不可です。
◎購入したiTunesカード(コード)でチャージをしたい方はこちら
→iPhone上でのiTunesカードの使い方・コード入力方法